top of page

こんな時は?FAQ集

少しでもトラブルの早期解決につながるよう、よくある質問をFAQ集としてまとめました。

ぜひご参考ください。項目は順次追加中です。

 - PC関連(ハードトラブルなど)
 - OS(Windowsなど)
 - ソフトウェア(Word / Excel / PowerPoint / その他)
 - 複合機・コピー機

 - その他

PC関連(ハードトラブル)

【PC関連(ハードトラブル)】

Q1.パソコンの調子が悪い

Q1.パソコンの調子が悪い 動作が遅くなってきた、エラーが発生するなど

A1.OAシステム岩本(TEL: 0120-887-885)までお電話ください。

A2.ディスプレイのケーブル接続が抜けかけていないかご確認ください。一見きちんとささっているようでも抜けかけている可能性があります。画面のケーブルを抜き差ししてみると表示されることがあります。それでも直らない場合、OAシステム岩本(TEL: 0120-887-885)へお電話ください。

Q2.画面表示がおかしい

Q3.画面が割れた 線が入ったり、割れてしまった

A3.メーカー修理になる可能性が高いです。OAシステム岩本(TEL: 0120-887-885)までお電話ください。

Q3.画面が割れた

Q4.異音が聞こえる DVDドライブやHDD、電源ファンなどの異音線が入ったり、割れてしまった

A4.どこからの異音かで対処方法が変わってきます。例えば、ファンからの異音の場合、ファンが正常に動作しないと、パソコン上の排熱・冷却が行われずPCの故障につながる場合があります。パソコンやノートパソコンの外側から排気口を確認し、もしホコリが吸着していたら、エアーダスターなどを使用して除去してみましょう。ハードディスクからの異音の場合、すぐにデータのバックアップを取りましょう。早めにハードディスクの交換をした方がよい場合があります。ほか、ビープ音が鳴る場合は、音の長さや回数で意味しているトラブルの種類が違ってきます。ビープ音の鳴った回数と音の長さをメモしておきましょう。パソコンメーカーごとに、問題を知らせるビープ音の組み合わせが異なります。放電して直る場合もあります。
詳しくは、OAシステム岩本(TEL: 0120-887-885)までお電話ください。

Q4.異音が聞こえる

A5.ハードトラブルかシステムのトラブルかを切り分ける必要があります。エラーメッセージをそのまま控えてOAシステム岩本(TEL: 0120-887-885)までお電話ください。または、画面コピーを以下へ送信してお問い合わせください。MAIL:toiawase@oasystem-iwamoto.co.jp

Q5.エラーメッセージが表示される
Q6.アップデート後におかしくなった

Q6.アップデート後におかしくなった OSやソフトのアップデート後のトラブル

A6.どのタイミングでのアップデートか、何のアップデートかで対処が変わります。ですが、共通することは、見た目はアップデートが完了したと思っても実は内部ではまだアップデート中という場合があります。パソコンのハードディスクランプが点滅している時はパソコン内部が動いていることを意味します。焦らず、ハードディスクランプの点滅が終わる(今回の場合はアップデートが終わる)のを待ってからシャットダウンやスリープ状態に入るよう気を付けましょう。ハードディスクランプの場所は機種によって違います。詳しくは、OAシステム岩本(TEL: 0120-887-885)までお電話ください。

Q7.ウイルスに感染した

A7.すぐにパソコンからLANケーブルを抜いてください。無線でWi-Fi接続の場合はパソコンのWi-Fi設定を切ってください。そうすることで社内のほかのPCへの感染を防ぐことができます。その後ウイルス対策ソフトを起動し、完全フルスキャンをしてウイルス除去をする必要がありますが、操作方法がわからない場合は、OAシステム岩本(TEL: 0120-887-885)までお電話ください。

A8.ケーブル接続もそうですが、プリンター、スキャナ、デジカメなどの周辺機器の接続にはドライバーが必要です。ドライバーがパソコンにインストールされていても、アップデートが必要な場合があります。
詳しくは、OAシステム岩本(TEL: 0120-887-885
)までお電話ください。

Q8.周辺機器が接続できない

A9.まずは、LANケーブルの抜き差しを試してください。無線Wi-Fiの場合は、Wi-Fiの設定をOFFにした後ONへ切り替えてみてください。また、モデムやルーターを放電すると繋がるようになることがあります。それでもつながらない場合は、モデムやルーター・パソコンのインターネット設定を確認する必要があります。
詳しくは、OAシステム岩本(TEL: 0120-887-885)までお電話ください。

Q9.インターネットが繋がらない
Q10.Wi-Fiの電波が弱くて繋がらない

A10.電波状況の確認をさせていただいた後、強力なWi-Fiルーターへの交換または、電波の中継器設置で伝播状況が改善できることがあります。詳しくは、OAシステム岩本(TEL: 0120-887-885)までお電話ください。

Q11.メールが送受信できない

A11.ブラウザ(Microsoft EdgeやGoogle Chromeなどのウェブ閲覧ソフト)を開き何等か検索してみて検索結果が表示されない(=繋がらない)場合は、メールだけではなくネットそのものが繋がっていない場合が高いです。

有線LANケーブル接続をされている場合は、LANケーブルを抜き差ししてみてください。それでもつながらない場合は、ほかのLANケーブルを指してみて繋がるかご確認ください。LANケーブルは消耗品ですので、新しいものまたは別の正常なものと交換するとネット接続ができる可能性があります。それでもメールの送受信ができない場合は、メールアドレスの設定を確認する必要があります。

Wi-Fiでネット接続をされている場合は、Wi-Fi設定のOn/Offを行ってみてください。それでも使用できない場合は、メールアドレスの送受信設定を確認する必要があります。

詳しくは、OAシステム岩本(TEL: 0120-887-885)までお電話ください。

Q12.データをバックアップしておきたい

A12.バックアップの方法には、外付けHDD、NAS、USBメモリ、DVD-R、SDカードなどの外部メモリーへバックアップを取る方法と、OneDrive、Dropbox、Googleドキュメントなどのクラウドへバックアップを取る方法があります。

外部メモリーへのバックアップ

 利点:すぐにバックアップ内のデータを復元できる

 欠点:水没したり、無くしたりする恐れがある

クラウドへのバックアップ

 利点:災害に強い

 欠点:クラウドはネット環境に依存するため、ネット環境が弱い(繋がりが遅いなどの)場合は復元に時間がかかる

詳しくは、OAシステム岩本(TEL: 0120-887-885)までお電話ください。

Q13.時刻表示がズレる

Q13.時刻表示がズレる

A13.通常の電源とは別に、PC内に時計用マザーボードのボタン電池が取り付けられています。恐らくそのボタン電池が切れてしまったと思われます。手配を取らせて頂き交換へお伺いします。
詳しくは、OAシステム岩本(TEL: 0120-887-885)までお電話ください。

Q14.起動や動作を速くしたい

Q14.起動や動作を速くしたい

A14.システムのクリーンアップなど、パソコン内に蓄積されているデータ以外のキャッシュのクリアなど、パソコン内部を整理する方法があります。または、HDD(ハードディスク)を高速のSSDへ交換も対応可能です。
詳しくは、OAシステム岩本(TEL: 0120-887-885)までお電話ください。

HDDについて

 利点:保存できるデータ量が多い、安価

 欠点:衝撃に弱い

SSDについて
 利点:速度が速い、起動が速い、発熱が少ない

 欠点:容量がHDDに比べると小さい(徐々に大きくなってきています)、価格がHDDより高い

Q15.マウスやキーボードが動かない

A15.マウスやキーボード自体が壊れたか、PC側の設定の確認が必要です。

有線のマウス・キーボードの場合、まずは、ほかのマウスやキーボードを接続してみて利用可能かご確認いただき、ほかのマウスやキーボードが利用できれば、元のマウスやキーボードが壊れており交換が必要です。

無線(Bluetoothなど)のキーボードやマウスの場合は、電池がなくなったことが考えられます。電池の交換をして利用可能かご確認ください。それでも動かない場合は、PCとの無線接続設定を確認する必要があります。
詳しくは、OAシステム岩本(TEL: 0120-887-885)までお電話ください。

Q15.マウスやキーボードが動かない
Q16.パソコンを買い替えたい

Q16.パソコンを買い替えたい

A16.手配を取らせていただきます。まずは必要な環境(インストールしてほしいソフトや使用したいプリンタなど)や利用用途などを教えてください。詳しくは営業担当よりご連絡させていただきます。
OAシステム岩本(TEL: 0120-887-885)までお電話ください。

Q17.ソフトがインストールできない

A17.インストールされたいソフトを教えてください。ライセンス等確認し、残ライセンスがありましたらリモート(遠隔)または現場にてインストールさせていただきます。ライセンスがない場合はライセンスのご購入が必要になりますので営業担当よりご連絡させていただきます。
詳しくは、OAシステム岩本(TEL: 0120-887-885)までお電話ください。

Q17.ソフトがインストールできない

Q18.誤ってファイルを消してしまった

A18.Windowsは定期的(7日に1度+Windowsのアップデート前後やアプリケーションをインストールした時など)に自動で復元ポイントが作成されます。直近の復元ポイントへ復元しファイルを復活させることが可能です。ただ、復元ポイントへの復元は注意が必要で、復元ポイント以降追加編集したファイルも復元ポイントの時点へ戻るため、直近に作成したファイルなどのバックアップをした後、復元ポイントへ戻すことをお勧めします。
詳しくは、OAシステム岩本(TEL: 0120-887-885)までお電話ください。

Q18.誤ってファイルをけ消してしまった
OS(Windowsなど)

【OS(Windowsなど)

Q19.「Windows Update」ができない・失敗する

A19.Windows10では定期的にアップデートがリリースされます。リリースの都度更新を適用するのは大切なことですが、Windows Updateのインストール中にエラーが出て失敗してしまうケースがあります。

アップデート失敗のきっかけや時期、エラーメッセージなどで原因・対処が違います。
詳しくは、OAシステム岩本(TEL: 0120-887-885)までお電話ください。

対処1. WindowsUpdateのトラブルシューティングツールを実行する
WindowsUpdateが実行できない場合は、まずWindowsUpdateのトラブルシューティングツールの実行を試すことをおすすめします。手順は以下の通りです。

  1. 「Windowsマーク」を右クリックして「設定」を選択します。

  2. Windowsの設定で「更新とセキュリティ」を選択します。

  3. 左ペインで「トラブルシューティング」をクリックします。

  4. 右ペインの一覧から「Windows Update」を選択して「トラブルシューティングツールの実行」をクリックします。

  5. 問題が自動的に検出されます。問題が見つかった場合は、ウィザードに従って問題を修復します。

対処2. ディスクのクリーンアップを行う

WindowsUpdateで過去にダウンロードした更新プログラムに問題があり、アップデートが正常にできないケースが考えられます。また、システムドライブの空き容量が不足していることが原因で、WindowsUpdateが実行できないこともあります。そのため、ディスクのクリーンアップを実行して、アップデートなどで溜まった不要なファイルを削除することで、問題が解決できる可能性があります。手順は以下の通りです。

  1. タスクバーにある「スタート」ボタンをクリックします。

  2. 「歯車アイコン」をクリックします。

  3. 設定ウィンドウが開きます。「システム」をクリックします。

  4. 左側のリストから「記憶域(ストレージ)」を探してクリックします。

  5. ディスク内のファイルのスキャンが自動で開始します。処理が完了するまでしばらく待ちます。

  6. 「一時ファイル」をクリックします。

  7. 「Windows Updateのクリーンアップ」にチェックを入れます。

    • ハードディスクの空き領域が不足している場合は、ダウンロード以外のその他の項目もチェックを入れて下さい。

    • 一時ファイルの項目は、基本的に削除してもWindowsの動作に問題は起きません。

  8. チェックを入れたら「ファイルの削除」をクリックします。

  9. ファイルの削除が開始されます。完了までしばらく待ちます。

  10. 「一時ファイルのクリーンアップが完了しました。」のメッセージが表示されたらディスクのクリーンアップは完了です。

    上記でWindowsUpdateできない・よくわからない場合は、OAシステム岩本までご連絡ください。

Q19.「Windows Update」ができない・失敗する
Q20.Windows Updateで「データベースの破損を修復してください」が表示される

Q20.Windows Updateで「データベースの破損を修復してください」が表示される

A20.Windows Updateを実施する際に、何らかのエラーによりアップデートが正常に完了しないことがあります。

Windows Updateがエラーによって失敗した際はWindows Update トラブルシューティングツールを使うことによってエラーの原因を特定して修正することができます。

しかし、Windowsに標準搭載されているトラブルシューティングツールを利用しても「データベースの破損を修復してください」や「データベースにエラーが発生した可能性があります」というエラーが出て解決できないことがあります。

詳しくは、OAシステム岩本(TEL: 0120-887-885)までお電話ください。

Q21.「Windows Updateコンポーネントを修復する必要があります」が表示される

Q21.「Windows Update コンポーネントを修復する必要があります」が表示される

A21.Windows Updateを実施する際に、何らかのエラーによりアップデートが正常に完了しないことがあります。

Windows Updateがエラーによって失敗した際はWindows Update トラブルシューティングツールを使うことによってエラーの原因を特定して修正することができます。

 

WindowsUpdateとは

Windows Updateはマイクロソフトから定期的に配信されるWindowsOSに対するパッチを適用するために利用されるサービスです。

セキュリティの観点から、インターネットに接続されたWindowsを利用するためには必ず定期的に実行しなければならないサービスです。

考えられる原因

Windows Updateの処理実行中に何らかの問題が発生して正常に完了できなかったことが考えられます。

具体的には、次のような原因が考えられます。

  • Windows Updateの処理途中で強制的にWindowsをシャットダウンさせてしまった

  • Windows Updateの処理が重いために必要なプロセスを強制終了させてしまった

  • Windows Updateで利用するファイルが利用できない状態にある

対処方法

Windowsの完全再起動をする(Shiftキーを押しながら再起動)

Windows10の場合では標準で高速再起動の機能が有効になっています。高速再起動ではメモリの状態を保存して再起動してしまうため、初期のきれいな状態に戻すことが出来ません。そのため、以下の手順を利用して高速再起動ではなく、完全な再起動を実施してください。

1) Shiftキーを押下しながら再起動ボタンをクリックします。

2) オプションの選択画面で「PCの電源を切る」をクリックします。

3) 電源ボタンを押してパソコンの電源を投入します。

ほかにも対処方法があります。

詳しくは、OAシステム岩本(TEL: 0120-887-885)までお電話ください。

bottom of page